骨髄バンクに登録するための条件

日本で造血幹細胞移植を必要としている患者さんは、毎年約3,500人いらっしゃいます。一人でも多くの命を救うためには、一人でも多くのドナー登録が不可欠です。

ドナー登録は2mLの採血で済みます。しかし、まず確認しなければならないのは、ドナー登録ができるかです。いくつかの条件がありますので、次の表で確認してください。

 

ドナー登録ができる方ドナー登録ができない方
骨髄・末梢血d細胞の提供の内容を十分に理解している人病気療養中または服薬中の方(特に気管支ぜんそく、肝臓病、腎臓病、糖尿病など、慢性疾患の方)
18歳~54歳で健康な人(ただし、実際に提供できるのは20歳~55歳)悪性腫瘍(がん)、膠原病(慢性関節リウマチなど)、自己免疫疾患、先天性心疾患、心筋梗塞、狭心症、脳卒中などの病歴がある方
体重が男性45 kg以上/女性40 kg以上の人本人またはご家族に悪性高熱症の病歴がある方
最高血圧が151以上または89以下の方、最低血圧が101以上の方
輸血を受けたことがある方、貧血の方、血液の病気の方
ウイルス性肝炎、エイズ、梅毒、マラリアなどの感染症の病気の方
食事や薬等で呼吸困難やひどい発疹などの既往がある方
過度の肥満の方(体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)が30以上の方)
※腰の手術を受けたことがある方は骨髄提供は不可(末梢血幹細胞の提供は可能)

骨髄ドナーと末梢血幹細胞ドナーでは一部条件が異なります。

詳しくは、ドナー登録をお考えの方へ(日本骨髄バンク)をご覧ください。